北村幸太郎(鉄道ジャーナリスト)の記事一覧
1989年東京都生まれ。2008年昭和鉄道高等学校運輸科卒業、2012年日本大学理工学部社会交通工学科マネジメントコース卒業。乗り鉄、ダイヤ鉄。学生時代、株式会社ライトレールで同社社長・阿部等社長のもとでインターンを経験し、同社主催の「交通ビジネス塾」の運営に参加。
-
羽田空港アクセス線、田町付近はなぜ「複線化」しないのか? JR東が語らぬ謎――国家的プロジェクトの盲点を考える
-
西九州新幹線「佐賀県を通らないルート」実現可能か? 有明海ルートで博多~長崎10分短縮…浮上した奇策の経済効果と課題とは
-
山陰新幹線、ついに現実路線へ? 中速鉄道の夜明け! 新大阪~舞鶴1時間短縮、在来線活用と新線建設のハイブリッド、この鉄道でなぜ地域は活性化するのか?
-
東海道線「快速アクティー」廃止! 神奈川県の「支離滅裂」要望で鉄道弱体化? 鉄道行政のプロ不在が招いた悲劇を考える
-
「のぞみ」現行ダイヤで、静岡・浜松停車の「ひかり」に置き換えられる? リニア名古屋開業前でも可能か?
-
国民は「JR」から鉄道を取り戻すべき? コロナ禍で浮き彫りになった国鉄民営化の功罪! 自治体「発言権強化」の必要性を考える
-
四国新幹線、実現はいつ? 誘致活動の舞台裏に迫る! 費用は年間920万円「新幹線を誘致する仕事」を解説する
-
北陸新幹線「小浜ルート」、国交省関係者からついに疑義の声! 新幹線B/C算出経験者が告白、「他ルート再考すべき」「異論で異動の恐怖」のホンネ
-
北陸新幹線「延伸問題」 米原から先は、滋賀県「通勤新線構想」で解決できるのでは?
-
「京都にメリットなし」 北陸新幹線延伸で、地元自民府議が「小浜ルート」に断固反対! 思わず「人気取りやめて」のホンネも
-
北陸新幹線「小浜ルート」支持なら、上越新幹線「新宿延伸」も検討すべき? 延伸ルート案と整備効果を徹底検証する
-
北陸新幹線「米原1兆円 vs 小浜5兆円」 そろそろ東京側の二重系も視野に入れた「フェアな議論」が求められるワケ
-
北陸新幹線「延伸」でも心配なし? 滋賀県「並行在来線」が経営分離されない、これだけの理由
-
北陸新幹線の延伸、「小浜ルート反対」でも5兆円の投資は本当に妥当なのか?
-
北陸新幹線「米原ルート」、運行管理システム問題はもはや解決済みだったのか?
-
京葉線「ダイヤ変更」が招いた中途半端な結末! 通勤快速復活「検討しない」と組合交渉で表明、不整脈ダイヤで通勤者の声は届くのか
-
北陸新幹線「米原ルート」 実は“線路使用料”も小浜ルートより安くなるって、マジ?
-
北陸新幹線「米原ルート」 実は“料金”も小浜ルートより安かった! 所要時間以上の衝撃事実をご存じか
-
北陸新幹線「米原ルート」 所要時間を計算したら「小浜ルート」よりも速かった!
-
JR津軽線の復旧、なぜ誰も「北海道新幹線の線路」に言及しなかったのか?