羽田アクセス線「中央線直通」は可能なのか?──都知事が期待、課題を解決する「三つの改良工事」をご存じか

キーワード :
, ,
小池都知事が掲げた羽田アクセス線中央線直通構想は、西東京から羽田まで最短51分に短縮する可能性を秘める。都市構造の重心変化や首都圏空港間の競争力再編を伴う一大プロジェクトであり、数百億円規模の投資と線路改良が不可欠だ。

中央線直通構想の壁

中央線(画像:写真AC)
中央線(画像:写真AC)

 2025年2月26日、小池都知事は、JR羽田アクセス線西山手ルートを中央線・埼京線に接続し、多摩方面への空港アクセスを強化すると明言した。羽田空港の国際化が進むなか、都心と西東京エリアを直結する公共交通の整備は重要な課題である。

 しかし、中央線直通には技術面や運行面で多くのハードルがある。整備が遅れれば、利便性向上どころかダイヤ混乱を拡大させるリスクもある。

全てのコメントを見る