交通・運輸・モビリティ産業の最新ビジネスニュース
公式Xアカウント
公式Facebookアカウント
Feedly
RSS Feed
サイト内検索:
検索する
商品開発
新技術・CASE
MaaS・まちづくり
環境・SDGs
安全・危機管理
IR・働き方
異業種・スタートアップ
業界動向
海外情報
Merkmal(メルクマール)
山本哲也(交通ライター)
山本哲也(交通ライター)の記事一覧
早稲田大学理工学部卒業。西日本旅客鉄道で技術業務のほか、社員採用、経営計画策定業務に従事。その後交通ライターに転身、現在に至る。大型二種免許を所持、バスの運転経験もある。
中央新幹線7兆円超の道筋と避けられぬリスク【短期連載】リニアはさておき(4)
業界動向
2024.9.4
会社発足後、着実に成長してきた関連事業【短期連載】リニアはさておき(3)
業界動向
2024.8.20
東海道新幹線の圧倒的な収益力と成長戦略【短期連載】リニアはさておき(2)
業界動向
2024.8.11
連結営業収益1.7兆円超! JR東海とはどのような会社なのか【短期連載】リニアはさておき(1)
業界動向
2024.8.1
率直に問う 「フェリー業界」に未来はあるのか? 輸送量倍増・観光客6000万人目標時代に考える【短期連載】海洋国家にっぽんのフェリー進化論(4)
業界動向
2024.6.22
せまい日本、そんなに急いでどこへ行く? 今こそ見直したいフェリー「スロートラベル」の魅力 旅客獲得に向けた戦略とは【短期連載】海洋国家にっぽんのフェリー進化論(3)
業界動向
2024.6.17
「中長距離フェリー」とは何か? 物流支える知られざる“裏方”、日本各地で活躍するその最新動向とは【短期連載】海洋国家にっぽんのフェリー進化論(2)
業界動向
2024.6.9
旅客・貨物需要で絶好調の「フェリー」 しかし航路数は20年で「約3割」も廃止されていた!【短期連載】海洋国家にっぽんのフェリー進化論(1)
業界動向
2024.5.24
世界初の「ハイブリッド車」、実はバスだった! デビューは1991年、しかもトヨタではなく“日野”である【リレー連載】ハイブリッド・ア・ゴーゴー!(2)
業界動向
2024.3.10
トヨタグループの相次ぐ不正は“日本の歪み”そのものだ 「現場との断絶」「セクショナリズム」、第三者委の調査書を改めて読む
業界動向
2024.2.23
ライドシェア一部解禁で「素人ドライバー」は結局いくら稼げるのか? そもそも外国人観光客は“ウーバーご指名”というオチも
業界動向
2024.2.15
もはや鉄道会社ではない? JR西日本の「組織改正」にみる、今後注目すべき事業戦略とは
IR・働き方
2024.1.18
下北沢の再開発は本当に正しかったのか? 新しい街が完成して1年半、今こそ「ノスタルジー」「思い出補正」を超えた議論が必要だ
MaaS・まちづくり
2023.11.19
観光は今こそ「平和産業」という原点に立ち返るべきだ コロナ&ウクライナ戦争で改めて痛感した思いとは【リレー連載】平和産業としての令和観光論(1)
環境・SDGs
2023.10.29
遮断機も警報機もない! 全国の危険な「第4種踏切」、事故撲滅のためにはまず短絡的な思考を捨てよう
安全・危機管理
2023.8.13
わずか25年で廃線 広島市「スカイレール」が浮き彫りにした、ニュータウン路線の逃れられぬジレンマ
MaaS・まちづくり
2023.5.24
EV普及に強力な味方! 自動車業界も熱視線、次世代技術「ペロブスカイト太陽電池」とは何か
商品開発
2023.5.15
伊豆縦貫道が牙をむく! 修善寺に観光客を運んできた「駿豆線」が憂う未来とは
MaaS・まちづくり
2023.4.16
運転中のタッチパネル操作「ドラッグより危険」だった? ドライバーの反応時間6割も増加、メリット・デメリットを再考する
商品開発
2023.3.28
進化を遂げる「タクシーのデジタル広告」 あなたは見る派? 見ない派?
業界動向
2023.2.18
1 / 3
1
2
3
>
最後のページ »