小島聖夏(フリーライター)の記事一覧
1985年生まれ。山梨県出身。教育系出版社などを経て、現在はフリーライター。小学生の1児の母。周囲にも子育て世帯が多く、子どもの交通事故防止策や子育て世帯にとって役立つ情報などを話し合うことも多い。
-
首を挟まれた子どもが亡くなりました あなたは「パワーウインドー」の危険性を再認識していますか?
-
クルマを購入するのは「子どもが生まれる前」がいいのでしょうか? それとも生まれた後でしょうか?
-
子どもが成長したら、「自転車を積めるクルマ」を即購入すべきワケ
-
職場の人間関係が面倒! そんな人にとって、一匹狼の「タクシードライバー」は理想的な仕事なのだろうか?
-
ロンドンのタクシーは尊敬されるのに、なぜ「日本のタクシー」は尊敬されないのか? という根本疑問
-
AT車 or CVT車 結局どちらがメリットあるのか?
-
オレンジ照明のトンネルはエモすぎ! 私が思い出すのは「ドラえもんのタイムマシン」、あなたは?
-
大型トラックの側面にある「ランプ」の役割、知ってる? ただ光ってるワケじゃないんです
-
ヘッドライトが自動で点灯! 「オートライト機能」は、夕暮れ時の事故を防ぐ“切り札”になれるでしょうか?
-
最近、ナンバープレートで「30A」とか「5FH」というアルファベットを見かけます これってどういう意味ですか?
-
そういえば、最近「ネオンカスタム」のクルマを見かけませんが、どこに行ったのでしょうか?
-
海の上なのに「国道」があるってホント? そもそもクルマが通れないのに、なぜ国道なのか
-
「仲良しドライブとはわけが違う」 現役若手タクシードライバーが“日本型ライドシェア”に警鐘、素人ドライバーにプロ意識はあるのか
-
快適な乗り心地を実現する「エアサス」高級車への採用が増えているワケ
-
目的のインターチェンジを通り過ぎてしまった! そんなとき追加料金なしで戻れる「特別転回」をご存知か
-
街なかで見かける「色付きフロントガラス」 あれは一体何なのか?
-
コインパーキング革命? 地域防犯にも貢献する「フラップレス式」とは何か、利用者・運営者ともにメリットな“一石二鳥”の新潮流とは
-
「ETC周遊割引」利用の注意点! 下調べしないと、料金増かもしれないってホント?
-
最近、ガソリンスタンドで「水抜き剤」をめっきり勧められなくなったワケ
-
高齢化社会の新ヒーロー? 「移動スーパー」という、限りなき可能性