浅野良(フリーランスノンフィクションライター)の記事一覧
モーターサイクルから自転車まで、あらゆる二輪車とそれらに関する文化に通じたライター。メカニズム、ヒストリーはもちろん、ライディングテクニックやライダーファッション、二輪車が社会全体に及ぼした影響やそれらにまつわる時代背景などにも造詣が深い。スクーターに関するディープな原稿を執筆中。
-
そば屋を超越! 50~60代のリターンライダーに「スーパーカブC125」が人気なワケ
-
原付のルーツ! ホンダ「カブ号F」とかいう、戦後を駆け抜けたイカす乗り物
-
浅間山を爆走、表彰台独占したマシンがルーツ! 脚光浴びた「ヤマハYDS1」をご存じか
-
日本驚異の技術力! 江戸期に考案されたとは思えぬ「複合機械」とは何か
-
カートで坂道を一直線! 80年超の歴史を誇るカーレース「ソープボックスダービー」をご存じか
-
最近の新型バイクから「公道最速」「峠最速」のキャッチコピーが消えた理由
-
排ガス規制に消えた幻の「2ストローク」が復活! 価格は700~990万円、超高級なのに欲しくなるオーラ満々だ
-
70~80年代の日本で大活躍! イギリス名門バイクの「エンジン」がライダーを魅了し続けたワケ
-
日本製なのに国内未発売! アメリカで圧倒的人気を誇った伝説バイク「HODAKA」をご存じか
-
世界大戦の敗戦国 日本とイタリアが至高の「名作スクーター」を生み出せたワケ
-
事故増加の懸念も 電動キックボードの「規制緩和」がどうにも迷走して見えるワケ