水深60cmでアウト! 冠水道路に潜む大きな危険、JAFのテストでわかった「迂回路」の重要性とは
台風の季節が近づく今、あらためて確認しておきたいのが「冠水路走行」の危険性だ。JAFユーザーテストから“危険水位”を解説する。
9月、降水量は「平年並みか多い」予報

日本列島は近年、台風以外にも線状降水帯など局地的な雨による被害が出ている。気象庁が2022年8月25日(木)に発表した1か月予報では、9月下旬までの好推量は平年並みか多くなるとされている。
水害発生時は、車の運転も非常に危険となる。あらためて、JAFが2010年に発表した冠水路走行テストの内容を確認したい。