灘真(テックライター)の記事一覧
大隈重信が作った大学卒。洋の東西を問わず、交通・運輸分野の技術動向や新規事業を追いかけるライター。既成概念を覆す技術やアイデアに出会うことをライフワークとし、人類が宇宙で暮らす未来を夢見ている。
-
「EVだけでは勝てない理由」とは? 日本車は再び世界を席巻できる? 持続可能なモビリティ社会を考える【連載】Make Japanese Cars Great Again(6)
-
日本車メーカーは「テック企業と組む」しか生き残れない? 自動運転開発の構造的課題を考える【連載】Make Japanese Cars Great Again(5)
-
マツダ、少数精鋭でも世界を魅せる「引き算の美学」 日本車再興の狼煙となるか【連載】Make Japanese Cars Great Again(4)
-
「EV後進国」脱却なるか? 日本車メーカーの逆襲――全個体電池、独自OS…トヨタ・ホンダ計15兆円投資の行方、テスラ・BYD超えの日はやってくるか【連載】Make Japanese Cars Great Again(3)
-
トヨタもホンダも巻き込め! オールジャパンで挑む「日本車逆襲」のシナリオ、統一EVブランド「WABISABI」案はどうだろうか?【連載】Make Japanese Cars Great Again(2)
-
日本車はなぜ世界を席巻できたのか?【連載】Make Japanese Cars Great Again(1)
-
BMWとNTTデータ、1000人規模のITハブ構築へ! 場所はなんと「ルーマニア」 いったいなぜなのか?
-
航空機が今「サメ肌」に大注目しているワケ かつて競泳水着で時代を席巻、燃料効率改善の秘策とは?
-
「犬型ロボット」は人間の敵か味方か? 物流革命から「殺人ライフル搭載」まで、七変化するその性能とは
-
イーロン・マスクとの共通項とは何か?【リレー連載】本田宗一郎「わからないからいい」を再考する(3)
-
不透明なビジネスはお断り 個人が中古車を企業に販売する「ネット市場」は今後拡大するのか