合田一道(ノンフィクション作家)の記事一覧
1934年、北海道生まれ。北海道新聞社に長く勤め、編集委員などを歴任した。在職中からノンフィクション作品を発表。『日本史の現場検証』『松浦武四郎 北の大地に立つ』など著書多数。
-
北海道新幹線延伸で札幌「建設ラッシュ」 来春は再開発で245mビル着工、今後どうなる?
-
日ハム新球場「エスコンフィールド」 アクセス整備進むも、“新駅建設費”が影を落としていた!
-
北海道新幹線の延伸に地元ブチ上がり! 「新駅コンセプト」に垣間見える、尋常ならざる気合いとは
-
北海道新幹線「札幌延伸」 再開発で駅前に混乱も? 地元民は相次ぐ市街地の通行止めに何を思うのか
-
道内4空港で国内初導入! 就航率が3割改善した新着陸方式「LPV」をご存じか
-
新幹線延伸がもたらす「大変革」 札幌の駅ナカ・駅チカが目指す、新たな玄関口の姿とは
-
揺れる「日本最北の無人駅」 存続危機ひとまず回避も、問われるべきは政治の責任だ
-
「第2青函トンネル」、ネックはやはり財源か? 道内の物流網強化に立ちはだかる現実の壁
-
和牛の「受精卵」をドローン配送! 北海道で“世界初”驚きの実験、果たしてどんなメリットが?
-
札幌を騒がす「ヒグマ出没」 交通規制も多数発生、そもそもなぜ市街地へ現れるのか
-
札幌市電、初の「だれでも無料デー」開催 果たして市民の反応は? ベテラン記者が乗ってみた
-
道内空港の異端児? 独立独歩でローカルな「札幌丘珠空港」に予約が殺到してるワケ
-
高層マンションからJR新駅まで 日ハム「球場移転」で変わる街、ファン受け入れ体制は万全か?
-
札幌駅「西口」「東口」のパワーバランス激変か? 新幹線の延伸がもたらす都市の一大変革とは
-
知床は元々「魔の海域」だった 半島周辺でかつて起きた2件の最悪海難事故とは
-
「義経と弁慶がやられたっ」 北海道の鉄道史に残る“機関車騒動” 大雪被害の結末とは
-
「札幌五輪」招致に拭えぬ不安 大雪被害で交通寸断、今冬の反省を生かせるか