もうローカル線とは呼ばせない! 山陰本線活性化のカギは「寝台夜行列車」だ
- キーワード :
- 鉄道, 山陰本線, トワイライトエクスプレス瑞風
山陰本線は長大な路線であるが、多くの区間は「ローカル線」の様相を呈している。その活性化策を提案する。
大部分は「ローカル線」
山陰本線は、京都~幡生(山口県下関市)を結ぶ長大な路線であり、輸送量の多い京都~園部間や綾部~福知山間などは複線電化されているが、多くの区間は単線で非電化の「ローカル線」の様相を呈している。
【無料セミナー】「自動車DXサミット vol.3」 三菱ふそう KTC マツダ登壇 Amazonギフトカードプレゼント〈PR〉
その中でも、城崎温泉~鳥取間は、智頭急行が開業するまでは、大阪や京都から多くの特急が運転されていたが、現在は1日当たり特急「はまかぜ」が1本しか運転されず、この区間の活性化が課題だと、兵庫県や鳥取県も認識している。
この記事では、山陰本線の城崎温泉~鳥取間の活性化について、城崎温泉~浜坂間と浜坂~鳥取間に分けて現状を紹介した後、城崎温泉~鳥取間の活性化策を提案したい。