宇都宮ライトレールと路線バス「連携」に多くの課題 接続“5本に1本”は不便すぎ、改善は欧米から学べ
大きな期待を背負って、8月26日に開業した宇都宮ライトレール。既存のバス路線と同線の関係はどのようになっているのか。
求められる欧米の路面電車研究

都市の中心部でもない限り、面状に路線網を構築させることが難しい路面電車にとって、郊外のフィーダー輸送における路線バスとの連携は必要不可欠だ。
だが、利用者がバスへの乗り換えに不便を感じてしまったら、利用を敬遠することにもつながりかねない。
宇都宮ライトレールは、0から新規に開業した路面電車としては非常に頑張っているが、行政も含め、一日の長がある欧米の路面電車をもう少し研究し、今後の改善につなげてほしいと筆者(橋爪智之、欧州鉄道フォトライター)は感じた。