混迷する「北陸新幹線ルート」 あなたは小浜派?米原派? 鉄道ジャーナリストの私は、どう見ても「小浜ルート」一択です

キーワード :
, ,
北陸新幹線のルート選定をめぐる議論は、地域的な利害や意見が複雑に絡み合っている。ここでは、小浜・京都ルートと米原ルートの論点と背景を整理し、それぞれの支持者と主張を見ていく。

米原ルート推しの面々

 まず、さまざまな立場で米原派と小浜派を分けてみた。北日本新聞(富山県)、北國新聞(石川県)、京都新聞、北陸放送(石川県)、TBS、NHK、ダイヤモンドオンラインなどの報道をもとにまとめたものである。同じ県でも知事と議会で意見が異なったり、県と市町村とでも異なっていたりと複雑な様相を呈している。

●沿線自治体(府県)
・小浜派 富山県知事:新田八朗
・小浜派 石川県知事:馳浩
・米原派 石川県議会
(賛成32・反対6で米原ルート決議)
・小浜派 福井県知事:杉本達治 期成会会長
・小浜派 滋賀県知事:三日月大造
・小浜派 京都府知事:西脇隆俊
・小浜派 大阪府知事:吉村洋文

●米原派の沿線自治体(市町村)
・南加賀6市町 加賀地域連携推進会議
・野々市市、白山市、川北町、能美市、小松市、加賀市、
・南丹市(住民による反対の地域が多い)、京都市議会
・米原派の経済界
・金沢経済同友会:福光松太郎 代表幹事

●米原派の政治家
・日本維新の会国会議員団:馬場伸幸代表
・教育無償化を実現する会:前原誠司代表
・自民党京都府議:四方(しかた)源太郎
・自民党富山県議:米原(よねはら)蕃
・前滋賀県知事:嘉田由紀子 参院議員

●小浜ルート反対の市民団体
 北陸新幹線京都延伸を考える市民の会が事業の白紙撤回を求め、約2万7000人分の署名を集めた。

●中立派
・米原市長:平尾道雄「小浜ルートは古都・京都を台無しにしかねない」
・米原市 ※ただし小浜ルートを疑問視はしている。
・京都市

 2023年4月の京都府・京都市議選の全候補181人で、現ルートを明確に是としたのは26人だけであった。2024年2月の京都市長選で当選した松井孝治市長も賛同を明言しなかった。加賀市長の宮元陸氏に至っては、米原~新大阪をJR西へ移管すべきだという

「過激な提言」

もしているようだ。

全てのコメントを見る