転生したら「宇都宮LRT」だった件

キーワード :
, ,
2023年8月26日に開業した吾輩は、宇都宮駅と芳賀・高根沢工業団地を結ぶ約15kmの新しい路線だ。移動時間は44分で快適に過ごせる。全ての車両は低床設計になっており、2024年9月には利用者数が500万人を超えた。67パーミルの急勾配にも対応していて、今後は自動運転やバッテリー駆動の導入も期待されている。地域の交通インフラとして、さらに成長していくことが望まれている。

自慢1「黄色と黒を基調とした先進的なデザイン」

車両寸法のイメージ図 (画像:宇都宮市)
車両寸法のイメージ図 (画像:宇都宮市)

 自分で自分を褒めるのでこそばゆい気もしないではないが、最初の自慢は黄色と黒を基調とした先進的なスタイリッシュなデザインだ。黄色と黒のカラーリングが

「ヨーロッパ調の雰囲気」

をかもしながらも、流線形のノーズの丸みのある形状がどことなく和のテイストも感じさせる。

 黄色は、芳賀・宇都宮LRTのシンボルカラーだ。芳賀や宇都宮エリアは雷が多く、雷都と呼ばれていたことをモチーフに、稲光や雷を受け豊かに実った稲をイメージさせる黄色を選んだという。

 また、スタイリッシュに感じるのは

「車両の寸法」

も関係している。路線バスの幅約2.5mに対し、吾輩は2.650mと少し太めであるが、高さが路線バスの約3mに対し3.625mと約60cmも高くなっている。このわずかな差が、吾輩をスマートに感じてもらうには十分な役割を果たしているといえよう。

全てのコメントを見る