江ノ電ファン必聴? 「路面電車が往くこの街で……」 新進気鋭女性シンガー・井上園子が紡ぐ、じっと我慢を超えて夢を引く街の旋律
2025年8月、井上園子が江ノ電沿線を描いたCDシングルを発表した。時速15km前後の路面電車と偶然性を象徴に、効率偏重の都市生活で失われた「ゆっくりとした時間」の価値を再提示し、令和世代の共感を呼んでいる。
江ノ電の線路上に描く未来

「たのしいくじびき」は、路面電車という地域の記憶装置を通して、変化を受け入れ、偶然を楽しむ生の姿勢を描いた楽曲だ。
速度を競う時代にあって、遅く進むことの豊かさを再認識させる。そして聴き手に問う――未来をすべて設計しなければ本当に不安なのか、と。
井上園子は、街に生きる個人の視点から、過去と現在、そして偶然を包摂する物語を紡ぎ続けるだろう。
江ノ電の線路が海岸線をゆっくりなぞるように、彼女の歌は時間を横断しながら、多くの人の心に静かな波を起こしていく。