物流業界の採用担当者向け「無料ウェブセミナー」14日開催 求人原稿を添削しながら解説

キーワード :
,
「天職市場」が12月14日、社員採用担当者向けオンラインセミナー「実際の求人原稿を赤入れ解説【物流業界】求人原稿改善セミナー」を開催する

事前申し込みで赤入れ依頼可

求人原稿をブラッシュアップ(画像:天職市場)
求人原稿をブラッシュアップ(画像:天職市場)

 企業のオウンドメディアリクルーティングを支援する天職市場(東京都新宿区)が12月14日午後4時から、社員採用担当者向けオンラインセミナー「実際の求人原稿を赤入れ解説【物流業界】求人原稿改善セミナー」を開催する。

 EC事業の拡大などで物流の需要が増えたことや少子高齢化の影響から、人手不足が懸念される物流業界。コロナ禍で通販利用者が増えたこともあって、さらに人手不足が深刻化しており、人材の確保に苦心する物流会社が少なくないことから、同社は「見た人の印象に残り、『応募したい』と思わせる求人ページ」を作成するためのセミナーを企画した。

 今回のセミナーでは、物流業界の人材採用担当者向けに、求人原稿の改善策を解説。事前申し込みで寄せられた求人原稿に赤入れし、より採用力のある表現にブラッシュアップして、実践的な原稿改善の方法のポイントを受講者に伝える。

「求人原稿を作成しているが、正解が分からず不安」「近くに求人原稿のブラッシュアップを相談できる人がいない」「何を基準に求人原稿の良しあしを判断していいか分からない」といった人に受講を勧めている。

 当日は、(1)物流業界の採用トレンド(2)求職者を知る(求職者は求人原稿の何を見ているか)(3)求人原稿赤入れ解説(4)質疑応答―の流れで進める。

 詳細は「天職市場」のホームページで。

全てのコメントを見る