意外と知らない? EVの価格はなぜ「ガソリン車」より高いのか
EVの価格はなぜ高いのか。これは、クルマそのものにさほど興味がない人でも、EVの価格を聞けば当然抱く感想だろう。
技術革新の兆し
EVのバッテリーとモーターは、内燃機関車のエンジンと燃料供給装置よりも高価であるという事実。これだけで、現状ではEVの方が割高にならざるを得ない。これが結論である。
しかし、工業製品は大量生産すればするほど価格は下がる。今後、EVが普及し、生産台数が大幅に拡大すれば、量産効果でEVの価格下落が期待できる。
その際にネックとなるのが、前述したバッテリー素材となるレアメタルの価格変動だが、いずれは技術革新によって解決されるだろう。そうした時代がいずれ訪れることを期待したい。