意外と知らない? EVの価格はなぜ「ガソリン車」より高いのか

キーワード :
,
EVの価格はなぜ高いのか。これは、クルマそのものにさほど興味がない人でも、EVの価格を聞けば当然抱く感想だろう。

「サクラ」「デイズ」で比較

EVのイメージ(画像:写真AC)
EVのイメージ(画像:写真AC)

 電気自動車(EV)の価格はなぜ高いのか。これは、クルマそのものにさほど興味がない人でも、EVの価格を聞けば当然抱く感想だろう。

 どのくらい高いのか。まず、簡単に比較してみたい。ここで、メーカーが同じである、車型が似ている、唯一の違いは動力と関連メカニズムであるという例がわかりやすい。そこで、ここでは日産の軽自動車のなかから、

・サクラ(EV)
・デイズ(内燃機関車)

を比較してみよう。

 比較するグレードは、サクラが「X」、デイズが「ハイウェイスターX」。両車の装備はまったく同じではないが、比較的共通する項目が多いので選んだ。

 サクラXのメーカー希望小売価格が254万8700円。対するデイズ ハイウェイスターXのメーカー希望小売価格は169万8400円。両者の差額は85万300円で約1.5倍。この差をどう評価するかは個人の価値観によって大きく異なる。

 一般にクルマを構成するさまざまな機器のなかで、パーツとして、あるいはアッセンブリー品として、その単体価格が比較的高価なものといったら何が想像できるだろうか。内燃機関車の場合、

・エンジン
・トランスミッション
・デファレンシャルギア

などが挙げられる。

 一方、EVの場合、内燃機関車の動力源に代わるものとして、

・モーター
・バッテリー
・インバーター

が挙げられる。実際、内燃機関車とEVの価格差は、これらの機器類の価格差にあるといってよい。

全てのコメントを見る