日産サクラに「オタク要素」はいらない! 国内EVシェア“4割超え”で見えてきた、「普通っぽさ」という躍進への萌芽

キーワード :
, , ,
日産自動車が開発した軽自動車規格のBEVである「サクラ」が発売開始から1年が過ぎた。その間の累計販売台数は、2023年3月19日の時点で約4万2000台に上っている。

国内EVシェアの4割獲得

サクラ(画像:日産自動車)
サクラ(画像:日産自動車)

 日産自動車が開発した軽自動車規格のバッテリー式電気自動車(BEV)である「サクラ」が発売開始から1年が過ぎた。その間の累計販売台数は、2023年3月19日の時点で約4万2000台に上っている。

 この数字は現時点で国内登録されているBEV総数の

「約4割」

に相当する。すなわち、現時点での日本で最も売れているBEVがサクラなのである。

 さらに、サクラにはメカニカルコンポーネンツを共用する兄弟車の三菱ekクロスEVがあり、こちらの4月末までの販売台数は8190台である。現在では、おおむね1万台近くに達していると思われる。

 日産サクラと三菱ekクロスEVが販売台数を伸ばした背景にあるのは、何といっても

「価格の安さ」

にある。

 その金額はグレードによって異なっているが、おおむね250~300万円というもの。軽自動車としては高価ではあるものの、他のBEVとの比較では圧倒的に安い。その上、国と自治体の補助金を合わせるとおおむね100万円を浮かせられる。すなわちベーシックグレードであれば

「150万円」

からがスタートとなる。

 この金額なら、既存の軽自動車からの乗り換え需要も十分に望める。その上で、「初めてだがよい機会でもあるしBEVを試してみるか」というユーザー層の購買欲も刺激した結果だろう。

全てのコメントを見る