地井淳(自動車ライター)の記事一覧
自動車部品メーカーで12年間にわたり、製造・営業・生産管理の各部門に従事。中国での就業経験も有し、グローバルな業界動向にも精通する。現場視点と市場感覚の両面を兼ね備え、技術革新や産業構造の変化を踏まえた、自動車産業の本質に迫る執筆を行っている。
-
中国EV市場で勝てぬ「日系勢」――5~7年回収モデルが崩れるなか、なぜ「現地発イノベーション」が不可欠か
-
「完成車メーカー」の時代は終わるのか? 中国車市場「過去最大3143万台」の裏側とNEV急成長、加速する水平連携の実態とは
-
全固体電池で挑む日本の逆襲――なぜリチウムイオン電池大国・日本は「中国依存8割」の現実に陥ったのか?
-
「中古車が高くて買えない」 輸出1.5兆円市場の功罪──需給の再設計は可能か?
-
女性トラックドライバーわずか3.4%! なぜ増えない? 国交省「華やかトラガール戦略」空回り、変われぬ男社会、待遇・環境改善なくして未来なし
-
「コンパクトSUV」が選ばれる根本理由! 止まらぬ「ちょい高級」化、手の届く贅沢に熱視線の現実