「蒲蒲線」いまだ課題山積! そもそも経済効果「10年1兆円」は本当か? 地元関係者も「蒲田~京急蒲田接続で終わりかも」のホンネ

キーワード :
, , , ,
蒲蒲線の実現が期待されているなか、国土交通省は3000万円の補助金を計上した。経済波及効果は初年度で約2900億円、10年間の累計で約5700億円と試算されているが、具体性に欠けるとの指摘もある。交通インフラの整備が進むことで地域経済の活性化が期待されているが、多くの課題も残っている。

蒲蒲線に3000万円補助金

蒲田駅(画像:写真AC)
蒲田駅(画像:写真AC)

 東京都大田区が長年の悲願としてきた蒲蒲線(新空港線)の実現が期待されている。国土交通省が8月27日に発表した2025年度予算案の概算要求では、初めて整備主体となる第三セクターが調査や設計にあたるための3000万円の補助金が計上された。このニュースにより、蒲蒲線の話題は再び注目を集めている。

『読売新聞』2024年8月30日付電子版には、次のように記されている。

「開通すれば、池袋・渋谷方面から羽田空港方面への交通利便性の向上が期待される」

 現在、羽田空港への新たなアクセス鉄道として、JR東日本が進めているプロジェクトがある。こちらは既に着工しており、2031年度の開通を予定している。一方、蒲蒲線は2020年10月に、大田区と東急が新空港線の整備主体となる羽田エアポートラインを設立し、事業化に向けた検討を進めている段階だ。

 この会社の設立は、交通政策審議会の『東京圏における今後の都市鉄道のあり方について(平成28年4月20日付第198号答申)』において、次の意義が答申されたことに基づいている。

「矢口渡から京急蒲田までの先行整備により、JR京浜東北線、東急多摩川線及び東急池上線の蒲田駅と京急蒲田駅間のミッシングリンクを解消し、早期の事業効果の発現が可能」
「東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線との相互直通運転を通じて、国際競争力強化の拠点である渋谷、新宿、池袋等や東京都北西部・埼玉県南西部と羽田空港とのアクセス利便性が向上」

 これを踏まえ、大田区の現在の構想では、整備を

・一期整備:矢口渡~京急蒲田間
・二期整備:京急蒲田~大鳥居間

のように段階的に進める計画が立てられている。

全てのコメントを見る