もはや嫌がらせ? 乗り物トイレで「便座を下げない」男性客という、実に配慮のない存在

キーワード :
, ,
乗り物内のトイレで、便座を上げたまま出る男性は多い。それを不快に思っている女性はそれ以上に多いことを男性は気づくべきである。

乗り物内のトイレ

機内トイレのイメージ(画像:写真AC)
機内トイレのイメージ(画像:写真AC)

 先日、フライト中にトイレを利用したときのこと。日本人男性の後に入ったら、便座が上がっていた――。

これまで機内のトイレで便座が上がっているのを見た記憶がなかった。消臭能力が高く、比較的不快に感じにくい公共トイレだと捉えていたため、便器がグロテスクに見えるほどの衝撃を受けた。

 SNSを見ると、便座が下がっているものと思い込んで「びしょびしょの本体にお尻をつけてしまった」人もいたが、「機内のトイレで毎回便座が上がっているのに遭遇する」という人もいたので、珍しくはないのかもしれない。

 便座の上げ下げについては、古くから家庭でももめ事になってきたテーマではある。しかし飲食店やコンビニといった家の外のトイレでは、不特定多数の人たちが利用するので、より強烈な抵抗を感じる女性が多い。

 さらに公共性の高い、一般の電車や新幹線のなかにあるトイレに関しては、なぜか便座が上がっている確率が非常に高いので、女性にとってハードルの高いものになっている。

全てのコメントを見る