「交通系ICカード」今すぐ使うのを止めるべき? FeliCaに重大な「脆弱性報道」、でも現行システムは安全なワケ
2025年8月28日、国内のサイバー企業がFeliCaの脆弱性を発見。2017年以前出荷の一部ICで暗号鍵作成の可能性が指摘されるも、現行ICやSuicaなど約1億枚の交通系カードは多層防護で安全性を維持している。
FeliCa安全性の裏側

今回のFeliCa脆弱性報道で最も注目すべきは、「国内のサイバーセキュリティ企業が発見した」という点である。
ホワイトハッカーの役割は、防護壁のひび割れをいち早く発見し、セキュリティ向上に役立てることだ。今回も、ひび割れが確認されると即座に関係者に情報が共有された。
脆弱性は迅速に補修され、現時点で「FeliCaの脆弱性が悪用された」という事実はない。交通系ICカードは、通常通り利用してもセキュリティ上の問題が起きる可能性は極めて低いだろう。