「大声で騒ぐ」「ごみ捨て守らない」 急増インバウンドで苦情400件! 特区「民泊」が突きつける住環境悪化の現実 大勢の訪日客で混雑するミナミの戎橋(画像:高田泰) 現在の「戎橋」周辺の地図(画像:国土地理院) 現在の「戎橋」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1975年頃の「戎橋」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1963年頃の「戎橋」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 大勢の訪日客を乗せて南海難波駅に到着した南海電鉄の特急「ラピート」(画像:高田泰) 重いキャリーケースを引きずってミナミを歩く訪日客(画像:高田泰) 大阪市特区民泊認定施設数・居室数の推移プロジェクトチームで特区民泊対策の協議を始めた大阪市役所(画像:高田泰) 此花区に誕生した14階建て、全212室の特区民泊施設(画像:高田泰) この画像の記事を読む