増田剛己(モビリティ甘口評論家)の記事一覧
1958年、山口県生まれ。桃山学院大学を卒業後、出版社や広告代理店を経てフリーライターに。2005年より散歩記事を書き始めたこともあり、都内の交通機関をよく利用している。インターネット上に散見されるマジガチスタイルではなく、ゆる~くモビリティを評論するのが好き。Twitter ID:@masudatakeki
-
65歳になったので、練馬区の“半額”コミュニティーバスに乗ってみた
-
電車や地下鉄よりも便利? コミュニティーバスを使った“スマート移動術”をご存じか
-
「交通系ICカード」を紛失したらまず何をすべき? のんきに対応すると面倒くさいことに
-
進化するバスアプリ! でも改善点もまだたっぷり、ベテラン散歩ライターが気に入った一品とは?
-
中央区「江戸バス」に提言! 暑すぎる夏向けに「車窓ビュースポット」掲載地図を作ってはどうか
-
都バスの魅力を改めて痛感! ベテラン散歩ライターが感激した機能「ニーリング」とは何か
-
車いす試乗体験! 股関節を悪くしたライターが思わず感動、メトロ駅員の迅速対応とは
-
もう安いだけじゃダメ? 都内「コミュニティーバス」をさらに魅力的にするためには何が必要か