JRバス片道無料券で佐野市へGO! 「JRE BANK」の謎特典…その驚きの効果と利用者のホンネとは?

キーワード :
, , , , ,
2024年5月にサービスを開始したJR東日本グループのネットバンク「JRE BANK」では、特典が注目を集めている。特に、佐野行きのバス無料券が旅行促進にどれほどの影響を与えているか、利用者の反応を通じてその実態が明らかになった。13人が実際に利用したこの特典、ポジティブな反応が多数を占め、JR利用促進にもつながっている。

使われても無駄にならない特典

佐野厄除け大師(画像:写真AC)
佐野厄除け大師(画像:写真AC)

 行った人が13人、行きたいと思った人が15人、ネガティブな反応が20人だった。割合で見ると、ポジティブな反応を示した人の方が多いことがわかる。

 特典を使わないのは、損をしたように感じるからだろう。年に2回届くこの特典は、何となく佐野に通う習慣をつけるきっかけになることもあるだろう。

 この特典は多くの利用者に送られているが、実際に使われなければ、会社としては損失を被ることはない。もし使われた場合、利用者は往路か復路でバスや電車を利用することになる。東武鉄道など、他の事業者の交通機関が使われることもあるだろうが、JRの利用が高いと考えられる。

 つまり、使われなくても問題なく、使われた場合は旅行促進になり、バスや電車の利用が増えるため、悪いことではない。さらに、特典が増えることで賑やかしにもなる。なかなかよくできた仕組みだ。

全てのコメントを見る