街なかで見かける「色付きフロントガラス」 あれは一体何なのか?
街なかで見かける着色フロントガラスのクルマ。着色の理由とは。
異彩を放つガラス
ブルーやグリーン、ピンクなど、さまざまな色のフロントガラスを持つクルマを街で見かける。
なかには鏡のように反射したり、虹色に輝いていたりするものもあり、その華やかさに目を奪われる。ただ、反射によって、車内の様子がほとんどわからなくなり、すれ違うドライバーの顔が見えないこともある。
また、フロントガラスの色が異なるクルマに出会うたびに、ある疑問が浮かぶ。それは、
「対向車から車内が見えない状態で運転するのは違法ではないのか」
ということだ。そもそも、フロントガラスが着色されていること自体が違反ではないのか。着色の理由も気になる。
そこで本稿では、フロントガラスを着色したクルマが走っている理由について触れてみよう。