「事故車」の活用方法、拡大中! ハイブリッド車の増加で変化した「取り出し部品」とは
事故などにより損傷してしまった自動車はどのように活用されているのか。事故車の定義と併せて紹介する。
リビルトバッテリーは救世主となるか

事故車というと、中古車では価値が低く、買取拒否や廃車代を請求されることもあるだろう。
しかしながら、事故車や中古車となる車両に、ハイブリッド車や電気自動車も増えた現在では、かつての部品取り車とは異なる新たな市場が出来つつある。
知っているようで知らないバッテリーの世界だが、スマホだろうが電気自動車だろうがハイブリット車だろうが、バッテリーは過酷な状況にさらされ、劣化していくものである。
こういったリビルトバッテリーが、現在の自動車の救世主となるのではないだろうか。