もう“負の遺産”とは呼ばせない! JR難波駅直結「大阪シティエアターミナル」 なにわ筋線開通で大化けするかもしれない 大阪ミナミの外れに建てられた大阪シティエアターミナル(画像:高田泰) 大阪シティエアターミナルのウェブサイト(画像:大阪シティエアターミナル) 現在の「大阪シティエアターミナル」周辺の地図(画像:国土地理院) 1963年頃に撮影された「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1975年頃に撮影された「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1980年頃に撮影された「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1985年頃に撮影された「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 現在の「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 現在の「大阪シティエアターミナル」周辺の地形(画像:国土地理院) 1947年頃に撮影された「大阪シティエアターミナル」周辺の航空写真(画像:国土地理院) JR難波駅で発車を待つ王寺行き普通列車(画像:高田泰) JR難波駅の位置(画像:OpenStreetMap) バスターミナルに発着する関西空港行きのリムジンバス(画像:高田泰) 1985年頃のJR難波駅周辺(左)と現在(画像:国土地理院、今昔マップ) なにわ筋線(画像:JR西日本) 客足もまばらな1階のテナントゾーン(画像:高田泰) この画像の記事を読む