なぜ、あなたは高速道路の「サービスエリア」を全然活用できないのか? 根本理由を回答する

キーワード :
, ,
高速道路を走る上で欠かせないのが、SAの利用だ。SAはPAとともに高速道路の休憩ポイントである。ただ、十分に活用できていないケースもある。特に近年はその傾向が強い。

SAのメリット

万能ではないSA(画像:写真AC)
万能ではないSA(画像:写真AC)

 では、SAを使うメリットは何なのかを考えてみよう。メリットがわかれば、SAの活用法も見えてくるはずだ。

 SAにはさまざまな施設があるが、実際に1回の立ち寄りですべての施設を利用することは少ない。例えば、

「トイレに行って、ガソリンスタンドで給油したい」
「食事をして、少し休みたい」

など、やりたいことはせいぜいふたつか三つだ。

 こうしたことが一度にできるのがSAのメリットだ。やりたいことがすべてそろっているSAやPAに立ち寄れば、十分に満足して利用できる。

 そのためには、

「SA = 何でもある」

という概念にとらわれず、それぞれのSAやPAにどんな施設があるのかを調べることが大切だ。

 近年はスマートフォンやパソコンで簡単にSAの情報が調べられるようになったほか、関連雑誌も多く販売されているので、これらを活用するのもおすすめだ。

全てのコメントを見る