「月900円」で鉄道・バス乗り放題! 台湾政府が「激安定期券」に巨額投資する根本理由 月決め交通パス「TPASS」(画像:マファルダ4144) 台湾市民の生活を変えた公共交通政策とは。台湾・台北市中山区(画像:若杉優貴) MRT台北メトロ環状線の改札口に掲出された「TPASS」の広告。台湾・新北市新荘区(画像:若杉優貴) 台東県の鹿野日本人移民村・鹿野神社近くを行く小型路線バス。台湾の路線バス文化は日本統治時代に始まり、現在も大都市から農村部まで細かい路線網を持つ。台東県のTPASSは僅か299元、日本円で1400円ほどだ。台湾・台東県鹿野郷龍田村(画像:若杉優貴) この画像の記事を読む