高速道路の照明、場所によって「明るさ」違いすぎませんか?

キーワード :
,
照明の明るさは区間によって本当にさまざまだ。明るい区間はいいが、走っていて暗く感じる路線や区間も多い。照明対策には管理者とドライバー双方の意識と行動が不可欠だ。

ドライバーに欠かせぬ高速照明:

高速道路(画像:写真AC)
高速道路(画像:写真AC)

 高速道路は区間によってさまざまな違いがあるが、そのひとつに照明の明るさがある。夜間やトンネル内を走る場合、高速道路の路肩やトンネル上側の照明の明るさがドライバーを助けてくれる。

 高速道路の照明は意外と重要で、照明がよいからこそドライバーは夜間やトンネル内でも明るい昼間とほぼ同じように運転できる。筆者(ズバリ英朗、道路ライター)としては、照明の明るさは区間によって本当にさまざまだと感じる。明るい区間はいいのだが、走っていて暗く感じる路線や区間も多い。

 この高速道路の明るさの違いはどうにかならないものかといつも思う。現状でドライバーにできることはないのだろうか。照明対策には、管理者とドライバー、

「双方の意識と行動」

が不可欠だと感じている。

 そこで今回は、高速道路における照明の明るさの違いとその対策について“ズバリ”指摘していこう。今後の高速道路ドライブの参考にしていただければ幸いだ。

全てのコメントを見る