「米国に従属するな」「立ち上がれ日本人」 来日したマレーシア元首相が“日本経済の復権”に大きく期待するワケ【連載】方法としてのアジアンモビリティ(12) 2018年にマイク・ポンペオ米国務長官と会談した、マハティール・モハマド・マレーシア首相(当時) マレーシアのマハティール・ビン・モハマド首相を出迎える米国関係者。1984年 マハティール・ビン・モハマド首相は、ウィリアム・コーエン米国防長官をマレーシアのクアラルンプールで出迎えた。1998年。 2003年9月25日、国連総会で演説するマレーシアのマハティール元首相。 ジョコ・ウィドド大統領とイブ・イリアナ・ジョコ・ウィドド・ファーストレディーは、2019年8月9日(金)、マレーシアのプトラジャヤにあるダタラン・ペルダナにて公式式典で歓迎を受けた。式典後、大統領はペルダナ・プトラ・ビルでマレーシアのマハティール・モハマド首相と会談を行い、イリアナ大統領夫人とシティ・ハスマ首相は配偶者プログラムに出席した。 国会議事堂(画像:写真AC) 三菱自動車のロゴ。2020年1月22日撮影(画像:EPA=時事) 来日中のマハティール元首相にインタビューする筆者。2024年5月25日撮影(画像:坪内隆彦) 2003年に発表された、マハティール・モハマド『立ち上がれ日本人』(画像:新潮社) この画像の記事を読む