鉄道の記事一覧
-
ドバイメトロ運行・保守&ドバイトラム運行事業を受注 三菱チーム新会社で大型案件へ
-
日立 地下鉄車両最大800両を米ワシントン首都圏交通局に納入へ 契約約2398億円 工場新設
-
JR西「多拠点生活」推進に本腰 滞在サブスク「HafH」+新幹線・特急4割引で実験
-
JR西日本MaaSアプリ「WESTER」が更新 JR東日本・JR四国と運行情報連携 e5489決済も
-
日立、伊トレニタリア社と高速鉄道車両メンテ用統合ロジスティクスサポート契約を締結
-
双日、北米で貨車リース事業に進出 現地企業株式を100%取得 鉄道車両メンテ事業に続き
-
都が都庁前駅の3D点群データを公開 オープンデータで利活用推進
-
業界初 デプスカメラ+AIで列車混雑を計測 随時&号車ごとで提供可能に 東京メトロ
-
「デジタル乗車券」導入容易に システム開発不要の「RYDE PASS」が正式リリース
-
「地方居住+鉄道補助」テレワーク普及を背景にJR西日本が後押し 今春スタート
-
新年度の定期券購入「LINEで順番待ち」で密回避 西鉄とLINE福岡がDX推進で連携
-
白杖・車いす利用者をIoTカメラで検知し駅員に通知 京阪とアプリズムが実証実験
-
「鉄道車両の運用最適化」JR九州などが量子コンピュータで検証 熟練者の仕事は可能か
-
モバイルSuica2025年度までに2500万枚 不動産強化 JR東が経営計画変更
-
ウェザーニューズがタイ国鉄に鉄道気象サービス 運行判断を支援
-
JR貨物「貨物駅スマート化」推進 荷役をアプリで可視化 トラック運転手向けに試運用へ
-
定温貨物列車・ブロックトレイン新設へ 10年で設備投資4000億円 JR貨物長期ビジョン
-
JR東海「走らぬ超電導リニア」を導入 それが効率的なワケ L0系&MLX01実物使用
-
「3密回避の観光のあり方」検証へ 名鉄などが実証実験
-
「紙のチケットいらず」MaaS 東京多摩エリアにも 一日券などスマホで完結 相乗りタクシーも