物流の記事一覧
-
配達員をいまだ苦しめるマスク対応クレーム、しかも最近は「付けるな」の“逆マスク警察”も登場していた!
-
佐川急便、宅配便平均8%値上げも 「トラック運賃」全体の底上げを阻む堅牢な業界構造
-
物流は消費者に商品を運ぶだけじゃない! ごみを資源に変える、ほとんどニュースにならない「静脈物流」を知っているか
-
個人配送ドライバー「週6勤務」「12時間以上労働」が半数以上! 就労実態調査で明らかに
-
トランクルームの実態調査 コロナ禍以降「仕事関連」の利用が増加、2位に浮上
-
滋賀に新たな物流センター開設へ 大和物流
-
オークファン子会社のシナビズ、埼玉県で新倉庫稼働 商品調達の強化目指す
-
物流施設「LOGIFRONT」首都圏第3弾が埼玉・狭山にしゅん工 延床7万8000平米の免震型
-
トラブル発生、自腹で弁償! 運送業界に巣食うドライバーの「ペナルティ制度」 功罪両方も、人材不足加速させないか
-
物流DXのログポース・テクノロジーズ、8000万円資金調達 採用・組織拡大強化へ
-
「スマート置き配」申し込み4000棟を突破、宅配ボックスのトラブル削減に一役
-
可搬重量を2倍以上に高めた自律型協働ロボット「PEER 100」提供開始、GROUND
-
コンビニにあふれる大量の荷物! 台湾に年2回訪れる「物流地獄」をご存じか
-
米アマゾンが「ドローン出荷配送」を正式開始 サービス最前線はどうなっているのか? 日本ではレベル4飛行の新制度も
-
SBSHD、ECプラットフォーム事業に本格参入 2030年に関連売上高1000億円目指す
-
世界的なコンテナ不足が引き起こした「海上運賃の高騰」 この混乱は今後も続くのか、はたまた収束するのか
-
DHL、ボルボの「保守部品」物流業務を受託 リードタイム短縮、配送のCO2も削減
-
搾取される運送会社! 下請けの約半数が「運賃値下げ」を経験、必要なのは規制強化か、さらなる緩和か
-
物流業界のディープ過ぎる「あるある」ネタをゲームに 「We are 物流人カルタ」発売
-
「脱中国」加速で、インドへの「直接投資」増加に期待か 三井住友DSリポート