鳴海汐(日英比較ライター)の記事一覧
慶應義塾大学商学部卒業。40歳を目前に控えたイギリス留学をきっかけに、ライターの活動を開始。以降、年の半分をイギリスで過ごしながら現地の交通、運輸、社会など、人々の生活に密着した分野の取材を続けている。
-
満員電車にベビーカー、嫌われるのは日本だけじゃなかった? 英国で炎上した「大論争」の顛末とは
-
日本より「飲酒運転」事故が多いのに 法律はなぜか緩いイギリス、その「抑止策」も独特だった!
-
アクセルとブレーキの「踏み間違い」どう防ぐ? 英国ではバス運転席に「小型カメラ」設置も
-
イギリスでは「降霊会」も実施! 減少加速のガソリンスタンド、その後の活用方法とは?
-
EV普及率、日本「0.9%」イギリス「11.8%」 埋めがたい格差はなぜ生まれたのか?
-
方向音痴の人向け? 最近話題の「タクシーアプリ」 電話予約より明らかに便利と言えるワケ
-
100年間、宙ぶらりんのロンドン地下鉄「延伸」 コロナの計画頓挫で行く末どうなる?
-
「払い戻し」方法に不満爆発! イギリス航空会社がコロナ対応で「大炎上」したワケ
-
自動運転中のスマホ操作、日本はOKなのに「イギリスはNG」 いったいなぜなのか?
-
料金はタクシーの半額! 一般ドライバーによる英国流「送迎サービス」をご存じか
-
日本以上に乗客激減 リモートワーク先進都市「ロンドン」の地下鉄、経営をどう立て直しているのか?
-
16歳以上は免許なし「電動キックボード」 実は“女性&年配者向き”と言えるワケ
-
ロンドンの人気「交通アプリ」の気になる収益モデル、定期券が割安で買えるってホント?
-
暴行・性犯罪発生で「容疑者画像」公開 電車内犯罪が相次ぐロンドンで注目すべき対策とは