シカマアキ(旅行ジャーナリスト)の記事一覧
大阪市生まれ。関西学院大学社会学部卒業後、読売新聞の記者として約7年、さまざまな分野の取材活動に携わる。その後、フリーのジャーナリスト・フォトグラファーとして、航空と旅行をメインに国内外で活動する。全国各地の空港での飛行機撮影講座、旅フォトセミナーの講師を数多く務め、雑誌への執筆やメディア出演も多数。Twitter ID:@AkiShikama
-
飛行時間の増加で疲弊する乗員・乗客 「ロシア上空回避」はいったいいつまで続くのか
-
空港なのにプールがある! シンガポール・チャンギ空港が世界最高の「乗り継ぎスポット」なワケ
-
東京~仙台で航空会社が臨時便運航 「片道2万」もするのに需要があるワケ
-
最寄り駅から遠すぎ! 地方空港「交通アクセス」を解決する戦略的アイデアとは
-
コロナ禍でもフル稼働! 引く手あまたの「小型機」が今後も好調予想なワケ
-
旅客機「借りパク」問題だけじゃない! ウクライナ情勢が落ち着いても「航空業界」は前途多難すぎるワケ
-
取り扱い能力は1.7倍に 4月拡張「成田第3ターミナル」は国内線回復の救世主となりうるか
-
航空部品まで売るほど逞しい! 加速する航空業界「サイドビジネス」の抱える希望と課題点とは
-
国内線49便遅延も「JALシステム障害」が最小限の被害で抑えられたワケ
-
名探偵コナンからゲゲゲの鬼太郎まで 地方空港「愛称」合戦は本当に効果があるのか?
-
ボーイング機より燃費が2割も向上 世界の主力機・エアバス「A350」のグローバル戦略とは