京都は「もはや海外」! インバウンド&修学旅行生で“押しくらまんじゅう”状態の現実、混雑回避で観光客敬遠の動きも
修学旅行生と訪日客で清水坂が大混雑
京都市を2023年に訪れた修学旅行生がコロナ禍前の2019年を上回った。だが、有名観光地は訪日外国人観光客の増加で混雑が深刻さを増し、困惑する修学旅行生の姿も見られる。
【無料セミナー】「自動車DXサミット vol.3」 三菱ふそう KTC マツダ登壇 Amazonギフトカードプレゼント〈PR〉
バス55台、普通車59台が収容可能な広い駐車場を観光バスが埋め尽くす。地元の京都ナンバーだけでなく、大阪府や奈良県など近隣ナンバーも。修学旅行シーズンの11月上旬に訪れた京都市東山区の市営清水坂観光駐車場。朝からひっきりなしに観光バスがやってきて、世界遺産の清水寺を目指す観光客を降ろしていた。
なかでも目立つのが
「修学旅行生の貸し切りバス」
である。秋田県立由利高校、北海道室蘭東翔高校など全国の学校名がバスに掲示されている。修学旅行生たちは駐車場内で整列し、清水寺へ通じる清水坂へ向かうが、清水坂は訪日客の殺到で大混雑が続く。坂道を上る修学旅行生たちはまるで“押しくらまんじゅう”のような状態だ。
「今年の混雑はすごい。周囲は外国人ばかりで海外へ来た感じ」
神奈川県から来た高校の引率教員は目を丸くする。近くの産寧坂でははぐれそうになった高知県の中学生3人が訪日客の大群をかき分けるようにして大慌てで坂道を下っていた。
同じ東山区の祇園では、多くの修学旅行生が班別学習で朝早くから建仁寺(けんにんじ)や八坂神社を回っている。昼どきになると歩道をあふれるほどの訪日客が殺到するためで、東京都の中学生は
「いろんなところをゆっくり見ることができた」
と笑顔を見せた。
修学旅行生と外国人激増
京都市によると、2023年に京都市を訪れた観光客数は5028万人。コロナ禍前に当たる2019年の5352万人に近い数字まで戻っている。
増加が目立つのは外国人宿泊客。536万人に達し、2019年の380万人を大きく上回って過去最高を記録した(41%増)。
修学旅行生は81万人で、2019年の70万人を11万人上回った(16%増)。2018年以前は調査手法が異なるため、単純比較できないが、最も多かった2017年の113万人に向けて急回復しているように見える。
京都市では秋が観光客の最も多い季節。訪日客が有名観光地に集まるなか、秋の修学旅行もこの時期に集中することから、混雑に拍車がかかっている。