熊本市電「顔認証システム」導入見送り! 利用者の利便性を考えたら、結局「ICカード頼み」なのか?

キーワード :
, ,
顔認証の導入が進むなか、熊本市電はコストや処理時間の問題から導入を見送った。全国共通のICカードの安定性や信頼性が見直され、効率的な統一が最適解と考えられている。

顔認証導入見送り

熊本市電(画像:写真AC)
熊本市電(画像:写真AC)

 近年、顔認識システムの導入が急ピッチで進んでいるが、その流れが変わりつつある。

 2023年12月から顔認証の実証実験を行い、全国共通ICカードシステムからの離脱を表明していた熊本市電が突如、顔認証の導入を取りやめたのだ。7月23日に行われた、地域公共交通に関する特別委員会での市の説明によると、

・システムの導入費:約6000万円
・固定費:年間800万円

がかかり、さらに既存システムよりも処理時間がかかるという問題が顕在化したという。
 早速、熊本市交通局の担当者に理由を聞いた。今回の決定にいたった理由は次のとおりだ。

「バスと違い、市電は半数近くが全国共通のICカードを使用しており、市議会からの指摘を受けて再検討しているところです。そのなかで、顔認証の導入は現実的ではないという判断になりました」

 全国共通ICカードの問題が解決したら顔認証は見直すのか、との質問には

「当面は再検討しないと思います」

と答えた。コスト問題が予想以上に大きかったことをうかがわせる。

全てのコメントを見る