テスラ充電器部門「閉鎖」の衝撃! EV市場“需要鈍化”に新たな課題、影響は国内メーカーにも
米国に本社を置くテスラは、EVに特化した世界最大級の自動車メーカーだが、充電器部門は2024年4月末で閉鎖され、従業員も削減される。その影響とは。
充電器部門閉鎖の衝撃
米国に本社を置くテスラは、電気自動車(EV)に特化した世界最大級の自動車メーカーだが、同社の充電器部門が2024年4月末で閉鎖され、従業員の削減が進められている。
テスラは高級EVを開発・生産しており、その革新性は世界をリードしてきた。名だたる大手自動車メーカーよりも先進的な技術や生産方式を取り入れ、高品質なデザインが高く評価され、米国だけでなく欧州、中国、日本など世界各地で販売台数を伸ばしてきた。
現在までに全世界で約600万台を販売している。
テスラはEVそのものの開発だけでなく、バッテリー充電器部門を持ち、テスラのEVに対応した急速充電器を開発してきた。EVは車両に搭載された駆動用バッテリーの電力のみで走行するため、バッテリー容量が航続距離の長さに直結するが、走行中に途中で充電することで航続距離を伸ばすことができる。
普通電源による充電では、満足のいく航続距離を得るために数時間の充電が必要だが、専用設備による急速充電は数十分で済むため、EVの普及には非常に重要な技術である。
急速充電器の規格は世界中にさまざまあるが、テスラは独自の急速充電器「スーパーチャージャー」を持っており、対応の急速充電ポートが設置されている。
同社のEV販売台数の増加にともない、スーパーチャージャーはさらなる普及に向けて開発が加速している段階と思われたため、充電器部門の突然の閉鎖は衝撃的だった。