JAL・ANA並みのサービス? コスパ良すぎな「MCC」、顧客満足度1位で今後も期待していいのか
MCCはFSCとLCCの中間に位置する。しかし、実際にはFSCと同等のサービスを提供し、費用対効果も高い。
FSCとLCCの中間
かつて日本の航空会社といえば、JALとANAだった。しかし近年、「MCC」が人気を集めている。
MCCとは、
・Middle(ミドルア)
・Cost(コスト)
・Carrier(キャリア)
の略で、中堅航空会社を指す。その名のとおり、JALやANAのようなフルサービスキャリア(FSC)と、格安航空会社と呼ばれるローコストキャリア(LCC)のちょうど中間に位置している。
ただ実際には、FSCと同等のサービスを提供し、運賃はFSCとLCCの中間で、コストパフォーマンスが高い。