沖縄の新テーマパーク「ジャングリア」 最適アクセスはタクシーか、高速バスか、それともレンタカーか
2025年、沖縄北部のやんばるに大型テーマパーク「ジャングリア」がオープンする。約120haのゴルフ場跡地のうち、約60haを開発する。
沖縄観光の課題

ジャングリアは少なくとも半日滞在が想定されており、名護市からの移動時間は30分程度と見られている。4時間以上の滞在を考えると半日以上の時間が必要となるため、宿泊面ではレンタカーの方が便利だろう。
一方、沖縄コンベンションビューローが訪日Z世代(1996~2012年に生まれた若い世代)1万人を対象に実施した移動に関する調査では、
・旅先で運転したくない人:67.2%
・沖縄の公共交通を利用したい人:83.3%
・首都圏と阪神圏のZ世代のうち、運転免許を保持しない人:44.4%
となった。美ら海水族館やジャングリアから各ホテルなど、レンタカーに頼らない交通の連続性が沖縄北部観光にとって重要であることは明らかだ。
沖縄には観光客を引きつける十分な魅力がある。2025年の開業を前に、沖縄観光は移動という問題に直面する。移動の連続性という観点から、今後の沖縄観光の発展を考えてみたい。