宇都宮LRTに集まる都市再生への熱き期待 日本各地で盛り上がった「LRT構想」を復活できるか? 固唾を呑む地方と、その行方とは

キーワード :
, ,
栃木県宇都宮市と芳賀町で8月26日、LRTが開業する。LRTは2000年代に各地で生まれた構想の大半が具体化しないままだが、状況が変わるかもしれない。

厳しさを増す自治体の懐事情

神戸市で市民からLRT運行を期待する声が出ている神戸国際会館周辺(画像:高田泰)
神戸市で市民からLRT運行を期待する声が出ている神戸国際会館周辺(画像:高田泰)

 計画が具体化していない自治体も、宇都宮LRTの行方に熱い視線を送る。神戸市交通政策課は

「実現するとしても先の話になるが、宇都宮LRTの利用状況を見たうえで将来の方針を考えたい」

と述べた。

 人口減少時代を迎え、コンパクトシティの実現は全国の自治体に共通する課題になった。超高齢化社会の到来は車依存からの脱却を自治体に求めている。

 その一方で、自治体の懐事情は厳しさを増し、LRTの沿線人口も先細りが予想されている。このため、LRT構想を棚上げした自治体は

・初期投資
・維持管理にかかる多額の費用
・乗客の確保

に不安を抱いている。

 富山ライトレールが開業したころと時代が変わったという思いも持つ。宇都宮LRTがそうした不安を払しょくする結果を残せば、後に続く自治体が出る可能性がある。

全てのコメントを見る