新幹線予約「EXサービス」進化も その利便性ゆえに生まれる“非・常連客”への冷遇
東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約・チケットレス乗車サービス「EXサービス(エクスプレス予約、スマートEX)」が話題になっている。
非常に役立つサービス

新たな料金は次のようになる。
●東京~名古屋
・所定運賃:1万1300円
・現行:1万310円
・改定:1万880円
●東京~新大阪
・所定運賃:1万4720円
・現行:1万3620円
・改定:1万4230円
チケットレス乗車の利点は、紙の切符よりも割り引きになることだ。まだ正規運賃に比べると割安だが、新サービスの導入に合わせた値上げに見える。
ただ、単純な値上げかといえばそうともいいがたい。今回の運賃見直しでは早めに乗車券を予約すると大幅に料金が割り引きになるサービスも提供されるからだ。
そのサービスとは「EX早特28ワイド」。東京~新大阪間の「のぞみ」普通車指定席を対象にしたもので、乗車日の28日前までに予約をすれば大幅に料金が割り引きになる。
通常期の場合は、料金は次のようになる。
・東京~名古屋:9700円
・東京~新大阪:1万2240円
現在、もっとも割引率の高い「EX早特21ワイド」は21日前までの予約で、次のような料金設定になっている。
・東京~名古屋:9800円
・東京~新大阪:1万2370円
以前から、JR各社ではインターネットを使って早めに切符を予約すると料金が大幅に割り引きかれるサービスを導入している。
事前にスケジュールがわかっている場合には、非常に役立つサービスであるし、拡充は歓迎されるだろう。