京阪電鉄「磁気定期券」を廃止へ 3月からIC定期券に集約
一部例外を除き発売が終了する。

京阪電鉄は2020年12月4日(金)、磁気定期券の発売を2021年3月に終了すると発表した。
理由について同社は、ICカードのICOCA定期券の利用率が高くなっていることと、新型コロナウイルス感染拡大によりキャッシュレスや非接触のICカードのニーズが大きく高まっていることを挙げている。
発売終了日は3月19日(金)。ただし障害者割引を適用した定期券で、磁気券を希望する場合や、京津線の御陵駅発着で磁気券を希望する場合などは、発売が継続される。(提供:乗りものニュース)