茨城の謎! 京成百貨店は“京成”なのになぜ「水戸市」にあるのか

キーワード :
, ,
水戸市にある京成百貨店。京成の冠が付いているのに、なぜ水戸にあるのか。資料をたどる。

消滅する京成G百貨店

京成百貨店(画像:(C)Google)
京成百貨店(画像:(C)Google)

 話を戻そう。

 上野京成百貨店は業績不振が続き、開業わずか12年後の1984(昭和59)年に閉店している。経営ノウハウもなく営業努力を怠っていたと、流通業界で指摘されている。

 これに先立つ1978年、土浦京成百貨店は長崎屋に買収された。店名はそのままで京成グループ傘下からは外れた。そのため、上野京成百貨店が消滅した時点で、京成グループのデパートは、1982年に新会社となった水戸京成百貨店だけになった。

 こう書くと、

「市川京成百貨店は2010年まで存在していた」

と指摘されそうだが、同店は上野京成百貨店が解散した際、京成ストアの店舗に移行している。「百貨店」という名のスーパーだったのだ。

 水戸京成百貨店は茨城県内唯一の百貨店として存続した。そして2006(平成18)年、店舗を新築した際に水戸市以外の客も呼び込む郊外型のデパートとなることを目指して、店名を

「京成百貨店」

と改称。株式会社水戸京成百貨店が運営する京成百貨店という、少々ややこしい形となっている。

全てのコメントを見る