えっ? 「クルマ持つ大人かっこいい」が過半数 20歳1000人調査でわかった「若者の車離れ」の真実

キーワード :
,
「今の若者は車に興味がない」「若者は車がなくても、他に楽しいことがたくさんある」などと言われ続けてきたが、実際のところはどうなのか。調べてみた。

若い世代は「車離れ」していない

自動車のイメージ(画像:写真AC)
自動車のイメージ(画像:写真AC)

 ここまでで、今の若者が「車離れ」していないことが確認いただけただろう。とはいえ、筆者自身の身近なところでも、同様の回答が得られるのか気になったため、調べてみた。2023年1月末、都内の自動車教習所に勤務する指導員に協力してもらい、18歳から22歳までの高校生や大学生に、簡単なアンケートを実施した。そこで回答してもらった人数が20人に達した時点での結果を紹介したい。手短に行ったアンケートなため、設問は以下の4問と少ない点は承知いただきたい。

(1)車について、(a)好き(b)普通(c)嫌い(d)どちらでもない
結果(a)16人(b)3人(c)0人(d)1人

(2)運転について、(a)好き(b)普通(c)嫌い(d)どちらでもない
結果(a)11人(b)6人(c)1人(d)2人

(3)車を所有したい、(a)したい(b)したくない ※経済的な理由を除く
結果(a)9人(b)11人

(4)車の所有について(a)かっこいいと思う(b)かっこいいと思わない
結果(a)18人(b)2人

 今回の結果を踏まえると、「車が好き」で「運転も好き」と回答した人は半数以上となり、ここでも、車や運転について前向きかつ積極的であることが分かった。

 ただし、特定の車種が好きかどうかを尋ねても、ほとんど回答してもらえなかった。家族や知人が乗っている車名は答えられるものの、それ以外の車はほとんど知らず、具体的に好きな車種があるというわけではなかった。車そのもの、または運転そのものに興味、関心があるという印象を受けた。

 また、「所有したいか」という問いに対しては、想定外の結果となった。経済的な理由を除けば、「所有したい」が7割は超えるだろうと予想していたが、結果は、「所有したくない」が半数を超えた。これについて何人かに話を聞くと「必ずしも所有しなくてもカーシェアで十分」、「必要な時にレンタルすれば困らない」、「外に止めておくと盗まれないか心配になる」などの意見が聞かれた。

 こうした考え方の背景には、モノやサービスを「買う」のではなく「借りる」「シェアする」といったサブスクリプションサービスの拡大もあるのだろう。なお、先ほど紹介したソニー損保の調査結果を踏まえると、今回の小規模アンケートは、都内で聞いたという点を考慮した方がいいかもしれない。車の所有に関して、地方とは事情が違うと考えられるからだ。

全てのコメントを見る