国産初のスペシャルティカー! トヨタ「セリカ」という衝撃 1.6リッターDOHCエンジン搭載、あなたは1970年の閃光を知っているか

キーワード :
, , , , ,
「未来の国からやってきた」――。そんなコンセプトを冠してトヨタ・セリカが登城したのは1970年。このモデルが当時の社会に与えたインパクトとは。

「スペシャルティカー」という新しい考え方

トヨタ・セリカ。マイナーチェンジ後にラインナップに投入された、スパルタンスポーツ仕様の1600GTV。軽量ボディとしなやかな足回りを高く評価されたハンドリングマシンだった(画像:矢吹明紀)
トヨタ・セリカ。マイナーチェンジ後にラインナップに投入された、スパルタンスポーツ仕様の1600GTV。軽量ボディとしなやかな足回りを高く評価されたハンドリングマシンだった(画像:矢吹明紀)

「未来の国からやってきたセリカ」。それはキュートなスタイリングと脚の良さ、スポーティーなエンジン、そしてリーズナブルな価格。若者が求めるすべての要素が盛り込まれていたセリカのデビューキャッチフレーズである。

 1970(昭和45)年の第17回東京モーターショー。そこでは数々のコンセプトモデルを通じて日本メーカーの意気込みが表現されていた。そんな中、トヨタが市販を前提に発表していたのがセリカだった。

 トヨタ・セリカには、それまでの国産車にはなかったキャラクターが込められていた。それは「スペシャルティカー」という新しい考え方である。

 そのボディバリエーションは、スタイリッシュなクーペのみというラインナップ。従来、こうしたスタイルは、シルビアなど一部の高価なスペシャルモデルのみに許されていたこと。

 しかし発表から2か月後の12月に発売されたセリカは、最廉価モデルで57万2000円、最も高価なグレードでも90万円前後というお求めやすい価格で、スペシャルティの味を表現していたという意欲作だったのである。

 加えてセリカには、スタイルの良さ以外にも強力な武器があった。それは新型の1.6リッターDOHCエンジンの2T-Gである。

全てのコメントを見る