顧客サービス満足度 もっとも高い車ブランドは? 8700人調査、大衆向けは「日産」トップ

キーワード :
, , , , ,
J.D.パワージャパンが2022年の「日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査」の結果を発表。

高級ブランドは「レクサス」首位

自家用車のイメージ(画像:写真AC)
自家用車のイメージ(画像:写真AC)

 顧客満足度(CS)に関する調査・コンサルティングの国際専門機関J.D.パワージャパンはこのたび、2022年の「日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査」の結果を発表した。

 年に1回、新車購入後14~49か月が経過した顧客を対象に、メーカー系正規販売店で直近1年間に点検や修理などのアフターサービスを利用した際の、販売店対応に対する満足度を聴取する調査。今回で21回目となる。

 2022年5~6月にインターネットで調査を実施し、8720人から回答を得た。

 それによると、「ラグジュアリーブランド(対象5ブランド)」の1位はレクサス。「店舗施設・サポート」「予約/入庫」「サービス品質/納車」の全ファクターでセグメント中最高評価を獲得した。2位はBMWとボルボだった。

 また「マスマーケット国産ブランド(対象8ブランド)」は、日産が1位。「店舗施設・サポート」「予約/入庫」の2ファクターでセグメント中最高評価だった。2位はホンダ、3位はマツダだった。

 同社によると、さまざまな企業でスマートフォンのモバイルアプリの活用が進んでおり、顧客接点のDX化が浸透の兆しを見せている。

 同調査でも、保有車のメーカーのアプリを利用している顧客は、前年の22%から28%に増加。特にラグジュアリーブランドでの利用率は半数に達しているという。

全てのコメントを見る