「車内ガラガラ」「都心部と思えない」 京阪電鉄・IR撤退リスクで中之島線延伸の判断先送り、夢洲はまた“負の遺産”に逆戻りか? 現在の「中之島」周辺の地図(画像:国土地理院) 1963年頃に撮影された「中之島」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1975年頃に撮影された「中之島」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1980年頃に撮影された「中之島」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 現在の「中之島」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 現在の「中之島」周辺の地形(画像:国土地理院) 1930年頃に撮影された「中之島」周辺の地図(画像:国土地理院) 1950年頃に撮影された「中之島」周辺の地図(画像:国土地理院) 1947年頃に撮影された「中之島」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 中之島駅で出発を待つ中之島線の列車(画像:高田泰) 都心部と思えない乗降客しかない京阪なにわ橋駅(画像:高田泰) 中之島線の延伸構想がある大阪メトロ九条駅(画像:高田泰) 展望台から見えた夢洲(画像:写真AC) 1985年頃の夢洲(画像:国土地理院) 中止のイメージ(画像:写真AC) 九条駅に停車した大阪メトロ中央線の列車(画像:高田泰) この画像の記事を読む