東京駅の丸の内駅前広場に、昭和中期まで「ガソリンスタンド」があった! 現在の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の地図(画像:国土地理院) 1963年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真。ガソリンスタンドが作られたのは1950年(画像:国土地理院) 1975年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1980年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1985年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 1990年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 現在の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真(画像:国土地理院) 明治初期の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の地図(画像:国土地理院) 1947年頃の「東京駅丸の内駅前広場」周辺の航空写真。ガソリンスタンドが作られたのは1950年(画像:国土地理院) 東京駅丸の内駅前広場(画像:写真AC) 古いガソリンスタンドのイメージ(画像:写真AC) 鍛冶橋の位置(画像:OpenStreetMap) 東京駅丸の内駅前広場(画像:写真AC) この画像の記事を読む