昭和に一世風靡 簡単便利な「磁気式プリペイドカード」があっさり衰退したワケ 全国の15歳~19歳の男女300人を対象に行った「テレホンカード」に関するアンケート(画像:SheepDog) 全国の15歳~19歳の男女300人を対象に行った「テレホンカード」に関するアンケート(画像:SheepDog) 全国の15歳~19歳の男女300人を対象に行った「テレホンカード」に関するアンケート(画像:SheepDog) 全国の15歳~19歳の男女300人を対象に行った「テレホンカード」に関するアンケート(画像:SheepDog) 東京メトロは前売りや記念の24時間券は磁気式プリペイドカードで販売されている(画像:東京地下鉄) 阪急電鉄6300系に設置されていたテレホンカード専用の公衆電話(画像:岸田法眼) 電話ボックス(画像:写真AC) 阪急電鉄のラガールスルー対応用の自動改札機。投入口が右斜めで、取り出し口は従来と同じ水平だった(画像:岸田法眼) JR北海道の竜飛海底駅に設置されていた10円玉専用の公衆電話(画像:岸田法眼) この画像の記事を読む